TOP / 少年野球の試合とルール / 打順別の主な役割

1番

野球には攻撃時における打順と言うものがあります。 打順とは打つ順番のことであり、1番から9番まであります。

続きを読む...

2番

2番打者は小技の出来る選手が最適と言われています。 加えて1番打者と同様に、出塁に対してもあらゆる戦術を持った選手が2番に抜擢される事が多いです。

続きを読む...

3番

3番打者はクリーンアップ(クリーンナップ)の一角を占める、チームでも中心打者になってきます。 塁上の走者を一掃するという意味で使われるクリーンアップは、

続きを読む...

4番

4番打者は、チームでも1・2を争うパワーヒッターが選ばれることが多い打順です。 流れを変えるヒット、一発で試合をひっくり返すホームラン、打席にいるだけで相手のリズムを崩す威圧感。

続きを読む...

5番

5番打者はクリーンアップの最後の砦として、 4番打者に次ぐパワーヒッターが担うことが多いかと思います。

続きを読む...

6番

6番打者は実に中途半端な打順になってしまいますが、役割としてはしっかりとあります。 そもそも打順というのは1イニングが終わってしまったら、

続きを読む...

7番

7番打者はいわゆる下位打線と呼ばれる打順に入ってきます。 チーム内においても、どちらかというとヒットを打つ確率の低い打者、

続きを読む...

8番

8番打者は下位打線の真ん中で、ライパチ君でも記した通り、 打てない打者の定位置の様に捉えられがちです。

続きを読む...

9番

9番打者は打順の中で最も遅い最後の打順となります。 その分回ってくる回数も少なく、一試合で2回しか打席が回って来ないこともあったりします。

続きを読む...